ここ最近SRが人気の当店。特に黒が在庫で注文していて入荷する前に売約済になるパターンが続いてます。
現在も注文はしていますが、入荷が未定の状態です。
ご契約頂いたSRが入荷しましたので、カスタムの紹介をしたいと思います。
とりあえず定番の外装外し⇩

カフェスタイルにカスタムしていきます。
まずはカフェなのでセパハンで前傾姿勢に⇩



選んだのはデイトナから発売されてるセパハンキット。
セパハンにアクセル・クラッチ・デコンプワイヤーとメッシュブレーキホース、そしてハンドルの切れ角を抑えるハンドルストッパーがセットになってます。

そしてセパハンにする為にはヘッドライトのステーを交換する必要があります。
定番パーツはデイトナから発売されてるパイプステー⇩

なんですが、今回はノーマルのヘッドライト仕様なので、パイプステーだとライトが前に出過ぎて隙間がカッコ悪い。
そこでPOSHから発売されてるマシンドヘッドライトステーを使用、ライトケースの黒に合わせてステーも黒を選択して取り付けました⇩

ライトとフレームの隙間もバッチリな感じです。
そして、ウィンカーはデイトナのキットで車体色に合わせて黒を選択⇩

フロント・リア共にデイトナ製のショートフェンダーに交換⇩


リアフェンダーはルーカスタイプのテールランプ付。カフェスタイルにはミニウィンカー・ショートフェンダーは欠かせないアイテムですね。
ノーマルのアシストグリップを外して、これもまた車体色に合わせて選択したPOSHのアシストグリップ⇩

これがないと車検に通りません。
本当は、バックステップもご注文頂いてるのですがメーカー欠品中のため、ノーマルステップで1度お渡しして、バックステップが入荷してくるのを待ちたいと思います。