バイク新車買うならば、同時のガラスコーティングをおすすめ!

ガラスコーティングをする意味とは!?

あたりまえですが新車のバイクってとてもきれいですよね。

ただ初回点検のころくらいまではその状態は続くのですが

半年点検のころくらいまでには、そのきれいさも半分くらいになってしまうはず。

最初はきれいな塗装面も、空気中の汚れなどを拾いながら、傷んでくるからです。

それを防ぎ、新車状態を長くキープできる秘密兵器が「CR-1ガラスコーティング」なのです。

YSP大分でガラスコーティングをすると!?

①YSPで新車購入するとすぐに「CR-1ガラスコーティング」施工ができる

  納車の時にコーティングが完了した状態でお渡しできます。 

 (納車⇒コーテイング業者へ持っていくという手間がない)

 渡されてから施工までのタイムラグがないので一番よい状態を保存できます。

②いつも磨き上げたような美しい状態を保てる

   コーティングをする理由のひとつですが、美しいツヤを楽しめます。

 洗車やワックス費用も節約できます。 

③突然の雨や悪路走行による汚れも比較的かんたんに落とせる。

 塗装などに汚れが喰いこまず、汚れが落ちやすいのできれいに保ちやすい

④保証書が発行されるので万一の事故の場合にも保険対応が可能

  保険会社もその価値をみとめおり、事故査定にコーティングも含められます。

⑤美しさを長くキープできるのでバイクを売る時にも高く売れます

  何年たってもきれいだから、中古車査定も下がりにくいのです。

新車の時こそが最高の施工タイミング!

このようにコーティングをすれば

新車の美しさを出来る限り維持することができますし、

乗る間の価値もあまり下がらずにすみます。

新車購入時はバイクが一番美しい時、それを長く閉じ込めておくことができます。

ぜひYSPにご相談ください!

ガラスコーティングCR-1についてはこちらのリンクからどうぞ